評価

評価: 4.0冒頭のシーンがすごすぎるっ!
CIAの凄腕エージェントってこんなにすごいの!?
デンゼル・ワシントンがきれっきれで、もはや芸術の域。
映画「イコライザー」あらすじ
マサチューセッツ州ボストン。ホームセンターで働きながら平穏な日々を送るロバート・マッコールは、誰からも慕われる好人物で、深夜は行きつけのダイナーでの読書が日課となっていた。そのダイナーには同じく常連で、テリーと名乗る少女娼婦のアリーナがおり、言葉をかわす内に奇妙な友情が芽生えいく。歌手になる夢を持つアリーナは、娼婦の仕事に嫌気がさしていたが、やがてアリーナは自分に暴力を振るった客に反撃して傷つけてしまう。客が苦情を入れたため彼女は、元締めでロシアンマフィアのスラヴィから見せしめに、あわや発声機能をも失いそうになるほどの激しい暴力を受けICU送りとなる。彼女の入院を知り、その悲惨な姿をガラス越しに見たマッコールはスラヴィらのいる一室に赴き、9,800ドルを提示して彼女を自由にするよう申し出るが、スラヴィは無下に断り、これからも彼女を搾取すると言い放つ。彼らのあまりの非人道ぶりに、ある決意を持ったマッコールは素直に引き下がる素振りを見せた直後に・・・。
映画「イコライザー」予告編
引用元:Youtube | SonyPicturesJapan
感想(ネタバレなし)
強いデンゼル・ワシントンの映画は、やっぱり観てて面白いですねっ!
監督は、アートワーン・フークア。
- 「トレーニング・デイ(2001年)」
- 「ティアーズ・オブ・ザ・サン(2003年)」
- 「ザ・シューター/極大射程(2006年)」
- 「エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年)」
いやぁ~個人的に大好きな作品ばっかりです。
圧倒的な善が絶対に悪を許さないというスタンスの映画が得意な監督ですね。
やはり、冒頭のシーンにはうなりました。さすが。
引用元:Netflix | エコライザー
16秒で素手からのマフィア5人まとめて抹殺です・・。
また、この見せ方がうますぎる。
キアヌ・リーブス、リーアム・ニーソン、ジョン・トラボルタ、マット・デイモンなどとまた違った格闘術のキレがありますね。
凄腕というか、もう冷静沈着な暗殺者そのものですけどね・・・。
引用元:Netflix | エコライザー
娼婦の少女役に、クロエ・グレース・モレッツ。
「キック・アス(2010年)」のヒット・ガール役から一躍有名になりましたね。
かなり大人っぽくなってきましたね。
引退した元凄腕の○○が、○○を助けるために立ち上がる的な映画って結構多いんですけど、
これも鉄板で面白かったです。
こう、直球勝負というか、分かりやすくていいですね。
最後までしっかり楽しめる作品でしたので、おすすめですよっ!
それではっ!侍梅(さぶろう)でした!
紹介している作品は、2019年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各サービスサイトにてご確認ください。
無料視聴可能サービスAmazon Primevideo アマゾンプライムビデオは30日間無料視聴可能!
Netflix ネットフリックスは30日間無料視聴可能!
侍梅(さぶろう)どもっ!侍梅(さぶろう)です!アマゾンプライム30日間の無料トライアルしてみたいけどやり方が分からない。何が必要なの?と分からない事が多いと思います。手続き自体はとても簡単なので順を追って説明[…]