ヒラメの3枚おろしの説明です。
5枚おろしでやる事が多いかと思いますが、3枚おろしはかなり時短になるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
5枚おろしでやる事が多いかと思いますが、3枚おろしはかなり時短になるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。
ヒラメの3枚おろし
動画ポイントまとめ
ヒラメとカレイの見分け方
腹を下に向けて置いた時に
- 頭が左を向く → ヒラメ
- 頭が右を向く → カレイ
で見分けます。
「(ひ)だり (ヒ)ラメ の 右 カレイ」
なんて覚えたりしますね。
ひ と ヒ が一緒なので、左はヒラメ!って覚えやすいです。
おろす時
1刀目は包丁をしっかりたてていれていきます。
2刀目から包丁をねかせておろしていきます。
なお、動画内ではそのまま2刀目を入れていっていますが、慣れないうちなどは、逆さ包丁を入れてからおろしてやると、やりやすいかと思います。
皮引きのコツ
とにかく大事なのは左手と右手の動きです。
- 左手 → しっかり持ってひっぱる力が大事になるので、布巾などを使ってしっかり引っ張ります。
- 右手 → しっかりまな板にくっつけて、包丁は動かそうとしないように注意してください。
包丁で押すというイメージだと、たいてい失敗します。
引っ張って引くというイメージでやってみてくださいね。
まとめ
動画内では、ゆっくり説明していますが3枚おろしで卸すヒラメの処理速度は1枚あたり2~3分でいけます。
慣れちゃうと何枚仕入がきても全く怖くないので、気楽ですよ~。
それでは、侍梅でした!