なんて物もあるので、ぼけーっとしてると嫁に怒られるので、予習しておきましょう。
ベビーベッド
うちの場合、アルくん(チワックス♂)がいるので、ベビーベッドは必須でした。
埃対策としての意味合いが強いようですが、安全性を考えても必要になりそうですね。
使っている感想としては、ベビーベッド下の棚が意外と便利ですね! 赤ちゃんグッズをここに入れておけば、ベビーベッドを持って来ればすべてそれで片付くというのはいいですね。 |
この棚がないタイプもあったので、購入を考えている方は
この棚は絶対に付いてるタイプをおすすめします!
風呂なんてふつうに入れるもんだと思ってましたよ。
沐浴(もくよく)と言って、なにやらちっさい風呂おけにつっこんで洗うのを沐浴と言うようです。
生後一か月ころまで使うので、それ以降は用なしなので、比較的安いもので十分でしょう。 大人とお風呂と同じお風呂に入ると細菌感染など起こるらしいので専用のベビーバスを使う、という訳です。 ← どうみても溺れている我が息子・・・。 |
ベビースケール(体重計)
体重計なんて赤ちゃん用じゃなくて普通にだっこして測って自分の体重引けばいんじゃないの?って思ってました。
何が分かるって、授乳量が分かるのが重要らしいです。
特にあまり出ない人にとっては、出てるのか、量が足りてるのかすごく心配になるらしく、数字ですぐ分かるのはありがたい模様。
生活用品
もう、あとは生活用品ですね。
おむつや大量のタオル、ウェットティッシュ、着る洋服、赤ちゃん用せっけん、赤ちゃん用洗濯洗剤(せっけん)、など。
そして、これは個人差あるのでしょうが、お風呂に入れる際など両耳をふさいで頭を洗ったりするのですが、結構男の自分でも手首が痛くなってきます。
嫁は完全に腱鞘炎ちっくになってきており、手首のサポートは早いうちからした方が良いなと思いました。
ちょっとでも手首に違和感を感じたら、この2点セットで早急に治すのがおすすめです。
まとめ
これらのグッズは産まれてからと言うより、生まれる少し前に買って準備しておくのが良いでしょう。
新米パパの方はある程度頭に入れておいて損はないですよ~。
うぃろうども!新米パパうぃろうです!今回、子供が産まれてからの手続き関係で色々苦戦したので、流れだけでも知っておくと楽だと思うので、新米パパの皆さん目を通しておくといいですよ!アルくん[…]